GAME SOUNDTRACK REPORT VOL.13 「大型筐体ゲームのサントラ」
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定支払いから発送までの日数:3日以内在庫なし¥ 600
テーマは『大型筐体ゲームのサントラ』。 ゲームセンター特有の、テーブルやアストロ筐体などのビデオゲームサイズではない大型筐体のゲームの音楽やそれが収録されたサントラについて書いております。 ちなみに様々な要因から、コインゲームやパチンコスロット系ではない大型筐体のゲームは、大半はセガ、ナムコ、タイトー、コナミなので(特に90年代以降は)、ほぼそちらに絞ったゲームの扱いになります。 また、昨今の大型筐体のかなり多くを占める音ゲーですが、これは載せるとそれだけでページが埋まりそうで、且つそのうち他でまとめようと思っているので、今回は意図的に少数にしてあります。 初出:ゲームレジェンド30(2019年5月19日)。 ページ数:44ページ
取扱いサントラ
【セガ】 ・ セガ体感ゲーム・スペシャル ・ STRIKE FIGHTER/SEGA S.S.T ・ DAYTONA USA / B-univ ・ バーチャコップ サウンドトラックス ・ スカッドレース SOUND TRACK ・ 電脳戦記バーチャロン オリジナルサウンドトラック 三国志大戦 ORIGINAL SOUND TRACK 【ナムコ】 ・ ガンバレット (ナムコゲームサウンドエクスプレスVOL.22) ・ レイブレーサー(ナムコゲームサウンドエクスプレスVOL.24) ・ ギャラクシアン3 (スターブレード、THEATER6、アタック・オブ・ザ・ゾルギア) ・ X-DAY2(ナムコゲームサウンドエクスプレスVOL.27) ・ アルペンレーサー2(アーケードサウンドトラック004) ・ エースドライバーシリーズ(アーケードサウンドトラック 005) プロップサイクル(アーケードサウンドトラック 006EX) 【タイトー】 ・ ニンジャウォーリアーズ -G.S.M. TAITO- / TAITO SOUND TEAM ZUNTATA ・ ナイトストライカー / タイトー ZUNTATA ・ ランディングギア / サイド バイ サイド ZUNTATA ・ スタントタイフーン ランドメーカー ZUNTATA ・ ダライアス / タイトーZUNTATA バトルギア ザ・ディスカバリー・オブ・ロード ZUNTATA ・ 電車でGO!/サイド バイ サイド2 ZUNTATA/J.A.M. ・ 電車でGO! 2 ZUNTATA 【コナミ】 ・ クイズマジックアカデミーⅣ オリジナルサウンドトラック ・ GRADIUS ULTIMATE COLLECTION ・ KONAMI MEDAL BGM SELECTION Vol.4 ほか ・アーケード音ゲーのサウンドトラック ・その他メーカーの大型筐体について
詳細記事(ブログ)
こちらに詳細を記しておりますので、ご参照ください。 https://gmdisc.com/archives/8945