GAME SOUNDTRACK REPORT VOL.15 「PC美少女ゲームの音楽とサントラ」
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定支払いから発送までの日数:3日以内¥ 650
テーマは、「PC美少女ゲームの音楽とサントラ」 アーケードゲームやコンシューハードのゲームとはまた別の道を辿ったPCゲームでも「エロゲー」と言われたものの音楽とサントラに焦点をあててみました。ちなみに成年要素はなく、全年齢です。 これを作ろうと思ったのは、近年このシリーズを始めた時(2015年あたり)よりもはるかにゲーム音楽屋さんトラして触れている同人誌や本、サイトは多くなっているけど、このジャンルについて触れているものがかなり少ない、と感じたからです。しかしネットと親和性の高かったこのジャンルは、90年代末期からゼロ年代にかけてネットの文化として広まりましたし(例としてニコニコ動画でOPのMADが展開されるなど)、音楽もその後コンシューマ音楽やアニソンなどにも影響を及ぼします。 今回、その歴史をふまえつつ、音楽やその文化に触れながらサントラについて書くという形式にしてみました。 ゲーム音楽はもちろんですが、1990年代末期からゼロ年代のネット文化の一面を語る本にもなったと思います。 40ページ。
取扱いサントラ
・EVE burst error“THE PERFECT”RYU UMEMOTO ARE TRACKS Vol.4 ・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO サウンドトラック ・To Heart Original Sound Track ・WHITE ALBUM ORIGINAL SOUNDTRACK ・ONE~輝く季節へ~ /サウンドトラック ・メイドさんベスト復刻盤 ・AIR ORIGINAL SOUNDTRACK ・君が望む永遠 Soundtrack plus ・さよならを教えて comment te dire adiew : BANDE ORIGINALE ・SUIGETSU SOUND TRACKS ・[沙耶の唄] SONG OF SAYA ORIGINAL SOUNDTRACK ・朱[-Aka-] original sound track : PRIMITIVE. ・Fate/stay night ORIGINAL SOUNDTRACK ・Clover Heart‘s complete tracks ・School Days スクールデイズ ボーカルアルバム ・Gore Screaming Show Complete Sound Archive ・ランスシリーズ ・その他 ほか、前述のように文化面にも注目しているので、文章も多めで、たとえば 「ニコニコ動画とエロゲーの音楽」といったコラム文章も多めです。 40ページ。
詳細記事(ブログ)
こちらに詳細を記しておりますので、ご参照ください。 https://gmdisc.com/archives/11966